こんばんは!10月11月は結婚式が多いシーズンですよね!みなさん結婚式二次会のおよばれドレスどうしていますか?
最近レンタルドレスを使っています!今日はレンタルドレスmy closet(マイクローゼット)渋谷店についてご紹介します。
Contents
マイクローゼットとは?
マイクローゼットとは、結婚式、二次会、謝恩会、成人式などドレスをレンタルすることができるレンタルドレスショップです。
渋谷にある店舗で実際に試着することもネットでドレスを選んでレンタルすることもできます。
アクセス・営業時間
渋谷駅9番出口より徒歩30秒、宮益坂交差点にあるDHCのビル9Fにあります。
(住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目24−15)
営業時間は、下記の通りです。
平日:11:00〜21:00
土日:11:00〜20:00
祝日:11:00〜19:00
取扱ブランド、ドレスの価格帯は?
ドレスはグレースコンチネンタルやジルスチュアート、イランイラン、ベッツィージョンソンなど約80ブランドの取り扱いがあります。ドレスの価格帯は6,000円〜15,000円で、8,500円〜10,000円のドレスが多いように感じました!
マタニティや大きめサイズも!
サイズは7号から~11号のドレスが大半なので、数は多くないのですがマタニティやゆったり大きめサイズの取り扱いもありました!
バッグやアクセサリー、靴のレンタルも可能!
マイクローゼットでは、ドレス以外にもショールやアクセリー、バッグ、靴などの小物もあわせてレンタルすることができます。
だいたい1品2000円〜3000円でした。小物のみレンタルの場合は、500円でできるそうです。
ヘアセット・フルメイクのサービスも!
マイクローゼットでは、ヘアやメイクのセットをすることもできます!
ヘアセットは、営業時間内であれば30分税抜2,600円と美容院よりもお得にできるのでおすすめです!(営業時間外は、税抜3,600円)
メイクは、フルメイクは約1時間で3,200円~だそうです。
実際にドレスレンタルしてみた!
まず電話もしくはネットで試着の来店予約を取ります。
試着時間は1時間です。受付の15分前からドレスを選ぶことができるので余裕を持って来店することをおすすめします!
早速ドレス選び!
ドレスのタグにレンタル日が書いてあるので、自分の利用する日と重なってなければ、レンタルすることができます。
ドレスは、色ごとに並んでいるのでドレスによってサイズはバラバラです。取り扱いサイズは、7号~11号のドレスの取り扱いが多いように感じました。
気になったドレスは、スタッフに声をかけて試着します!
迷ったらスタッフに相談も可能!
基本的にスタッフが1人ついてくださるので、迷ったときは相談することができます。
自分で選ぶと同じようなドレスばかり選んでしまいますが、スタッフの方におすすめしてもらえると新たな発見があり楽しかったです!
レンタル期間は2泊3日!
マイクローゼットのドレスレンタル期間は2泊3日です。例えば、11月18日に借りる場合は、20日に返却します。
ドレスの受取り・返却は来店もしくは配送のどちらかから選べます。
当日来店し、マイクローゼットで着替えた場合洋服など貴重品以外は預かってもらうこともできます。営業時間までにお店に戻れない場合は、翌日など別日に預けた荷物を取りに帰ることもできました!
実際にかかったお金は?
今回10,000円のドレスをレンタルしたため、クリーニング代が1,000円+安心プラス500円で合計11,500円でした。
安心プラスとは、クリーニングで落ちない汚れがついてしまった場合実費を請求されるのですが、安心プラスに加入しておくと請求がなくなる保険のようなものです。このプランは加入するかしないか選ぶことができます。
今日は、レンタルドレスマイクローゼット渋谷についてご紹介しました。
気になった方はぜひ行ってみてくださいね!
コメント
[…] 引用:https://weekend-lifelog.com/life-mycloset-1/ […]